「前田 好雄」紹介

Profile 前田 好雄 Maeda Yoshio

祭禮デザイナー・プランナー

有限会社祭禮懸装品研究所 代表取締役 / 京都造形芸術大学元非常勤講師 / 三重県伊賀市上野天神祭調査 / 全国山・鉾・屋台保存連合会 保存技術会員 / 日本人形玩具学会会員 / 日本織物文化研究会会員 / 全国北前船研究会会員

1948年
京都下京区に生まれる
1972年
京都精華短期大学 美術学部洋画科卒
1973年
株式会社川島織物美術工芸本部入社
緞帳デザイン・祭禮用デザインを手掛ける
1977年
埼玉県秩父市 秩父祭屋台幕
四ヶ町諸幕復元新調5ケ年計画に参加デザイン・下絵・見積仕様書を担当
1978年
岐阜県高山市 高山祭山車幕復元新調・修復計画に参加
デザイン・下絵・見積仕様書を担当
1982年
京都 祇園際 山鉾装飾品の修復新調事業に参加
(1979〜1982年祇園祭調査に参加)
指定品の製作担当修復仕様・デザインから刺繍・織等の仕様決定
各到底手配全般を担当、以後15点を製作担当
1990年
京都新聞 祇園祭特集「21世紀の主役たち」に紙面掲載
祇園祭 鯉山見送幕(国指定重文)復元担当
1992年
KBS京都放送 テレビ特番エリアジャーナル「21世紀の顔」に出演
祭禮コーディネーターとして全国祭禮幕の修復・復元担当紹介される
1995年
川島織物 退社
9月に祭禮懸装品研究所 設立
大津曳山祭「祭人の会」企画 全国祭関係者40数名を大津に集結
1996年
有限会社 祭禮懸装品研究所 設立 現在に至る

【主な納入物件】

イリアス
大津祭り 月宮殿山
毛綴見送幕(国指定)
『イリアス』
トロイア戦争物語
「トロイア陥落図」

大津曳山祭 西行桜狸山 狸人形修復 湯立山 綴見送幕復元新調
大津曳山祭 蛭子山 刺繍見送幕復元新調 源氏山 綴胴幕復元新調
大津曳山祭 月宮殿山ベルギー織見送幕 国指定文化財復元
伊賀上野天神祭 向島町綴見送幕復元 魚町刺繍見送幕復元
伊賀上野天神祭 束町刺繍胴幕復元
その他、知立祭、関宿祭、津島祭、岸和田祭等
1996年
福井県勝山市・大野市にて講演「奥越地域の活性化」
1999年
スカイパーフェクトTV 祇園祭にゲスト出演
大津祭 月宮殿山見送幕国指定文化財復元新調
2001年
伊賀上野天神祭 調査上告所に執筆、染織品図柄の考察を担当
97年から4年間、調査をおこなう(上野市教育委員会依頼)
スカイパーフェクトTV 京都祇園祭中継 司会と解説を担当
2001年
完全生中継 祇園祭」
2002年
日本織物文化研究会 会誌「はた」第9号に執筆 祭禮図解(壱)
日本人形玩具学会 第8回研究会にて講演「祇園祭 絢爛豪華な飾りの世界」
京都民芸資料館講座にて講演「伝統工芸品の保存の意義」
2006年
京都造形学術大学(京都学・祭禮学を担当)非常勤講師となる
2007年
日本人形玩具学会にて講演「祭禮幕復元工程について」
2008年
KBS京都チャンネル「京都ちゃちゃちゃ」出演(祭禮幕製作について)
全国北前船セミナー講演「祇園際と北前船・蝦夷錦考察」
2009年
京都新聞 ぬくもりの仕事「日本の美支える」紙面掲載
全国北前船セミナー講演「祇園祭の北前船・銭屋五兵衛とゴブラン織り考察」
全国山・鉾・屋台保存連合会 保存技術会会員になる
日本織物文化研究会 会誌「はた」に「蝦夷錦考察」掲載
福井県小浜市今宮山 綴錦見送幕 完成披露にて講演「復元新調について」
2010年
京都祇園祭山鉾連合会主催「地域伝統文化総合活性化事業」として伊賀上野祭・大津曳山祭・長浜祭・高山祭における渡米染織品調査実施(文化庁助成)
石川県小松市八日市町 見送幕復元新調(北陸中日新聞・朝日新聞紙面掲載)
富山県高岡市伏木本町 銅幕復元新調(北日本新聞・富山新聞紙面掲載)
7月11日愛知県津島市にて講演「天王祭と祇園祭」
三重県桑名市中央通 綴錦天幕「鳳凰図」新調 披露式典で講演
2011年
「船と祭と工芸品」展 企画・講演
石川県銭屋五兵衛記念館にて「北前船の寄港地の祭の考察」解説
小浜ケーブルTV出演「小浜祭」実況解説
高岡ケーブルTV出演「伏木祭」実況解説
京都造形芸術大学主催「祇園祭と天神祭」講演
京都造形学術大学主催「ものづくりルネサンス2011」シンポジウム・パネラー
2012年
北前船寄港地の祭礼考察「弐」 北前船と織物「ゴブラン織」について執筆
日本織物文化研究会会誌「はた」第19号掲載
造形大 祇園祭講にて講演を行う。テーマ「祇園祭・歴史と装飾」
高岡ケーブルTV出演「伏木祭」実況解説
「5枚のゴブラン織タペストリーの謎」2012年7月13日 京都造形大にて
2013年
長浜 颯々館講演及びシンポジュウムにおいて司会を務める
テーマ「宮川祭の復活に向けて」「颯々館の文化財価値について」
平成25年10月14日 長浜市曳山博物館にて
「祭禮幕に見る渡来染織品のもたらしたもの」
京都近郊の祭禮幕調査報告書「渡来染織品の部」出版される
平成25年3月27日 発行 祇園祭山鉾連合会 調査員として参画
「京都近郊の祭に使用される渡来染織品の調査について」執筆
2014年
太子町西町飾り幕披露講演会にて「山田地区地車化粧幕の文化的価値」について講演を行う
町立万葉ホールにて 2014年3月30日